心がぽかぽかした記事を教えて♪ HAPPY NEWSキャンペーン実施中🌸

新聞の読み方・楽しみ方2025年03月27日
心がぽかぽかした記事を教えて♪ HAPPY NEWSキャンペーン実施中🌸

ふと新聞を読んでいて、心がほっこり温まる記事と出合ったことはありませんか?人の優しさに触れたとき、前向きな気持ちになれたとき、勇気をもらえたとき・・・そんな「HAPPY」をみんなでシェアするキャンペーンを実施しています!

心がぽかぽかした記事を教えて♪ HAPPY NEWS 2025 

新聞を読んで「心があたたかくなった」こと、ありませんか?

新聞は硬いニュースばかり載っていると思われがちですが、実は「優しさ」や「希望」があふれるポジティブなニュースもたくさん掲載されています。

この春、そんな“心がぽかぽかする記事”をシェアし合う投稿キャンペーンを実施します!

📰「人の優しさにふれて元気が出た」

📰「チャレンジする勇気をもらえた」

📰「前向きな気持ちになれた」――

あなたが新聞を読んで感じた、HAPPYな気持ちをぜひ教えてください♪

🎁 投稿でプレゼントが当たる!

HAPPYな新聞記事を見つけて、投稿していただいた方の中から抽選でプレゼント!

  • HAPPY NEWS大賞(3名) Amazonギフトカード 5,000円分
  • ぽかぽか賞(20名) 図書カードネットギフト 3,000円分
  • 参加賞(50名) 図書カードネットギフト 500円分

🌸 投稿には「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」への参加が必要です(会員登録無料) 

キャンペーンへの投稿は、「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」(新聞ファンコミュニティー)への参加が必要です。会員登録されていない方は、まずはコミュニティーにご参加ください。

👉 コミュニティーに参加する(無料)

参加後に、キャンペーンへ投稿いただけます!

📝 投稿方法

新聞を読んで見つけた「HAPPYになった記事」について、以下の5つを記入してください。

  1. 記事の見出し
  2. どんな記事?(記事の内容)
  3. 新聞名
  4. 掲載日
  5. おすすめしたいHAPPYポイント(記事を読んでHAPPYになった理由)

▼投稿はこちらから 👉 投稿フォーム

例えば、こんな投稿をお待ちしています!

■記事の見出し:
「ひこにゃんにバレンタインの贈り物『夢見心地です』」
■どんな記事?:滋賀県彦根市の人気ゆるキャラ「ひこにゃん」宛てに全国からチョコレートなど189個のプレゼントが届いたとのこと。ひこにゃんが食べきれなかった食品は地元のフードバンクを通じ子ども食堂などに届けられるそうです!
■新聞名:京都新聞
■掲載日:2月14日
■おすすめしたいHAPPYポイント(記事を読んでHAPPYになった理由):
ひこにゃんがバレンタインプレゼントに囲まれている写真が本当に可愛いですね!!182個もの贈り物が届くなんて、ひこにゃんの愛されっぷりが伝わってきます。そして、これらのプレゼントが「フードバンクひこね」を通じて地域の子どもたちに届くことに感動です。ひこにゃんの可愛い笑顔が、みんなの心を明るくするとともに、地域の居場所づくりにも貢献しているなんて素敵な取り組みですね。私もひこにゃんに負けないように、周りの人に優しさとハッピーを分けていきたいと思いました^^


📰 新聞が手元にない方もご安心を!

新聞が自宅にない方は、無料の試し読みを申し込みいただけます。
1~2週間、新聞をお試しいただけます!

👉 新聞の試し読みを申し込む


✨ 新聞で「HAPPYの輪」を広げよう!

誰かのHAPPYが、あなたのHAPPYに。
「こんな素敵な記事があったよ」とシェアすることで、新聞の新しい魅力が見えてくるはず。

新聞に触れて、心が温かくなる時間を。たくさんの投稿、お待ちしています♪