将来への経済的不安、新聞で少なく

生活・育児編新聞読者ってどんな人?2019年04月18日
将来への経済的不安、新聞で少なく

新聞購読・非購読で「不安がある」10.3ポイント差

新生活の春。それは、引っ越しや持ち物の新調、宴会など、出費の春でもある。

当研究所の調査で、「将来への経済的な不安があるか」という問いに対し、「ある」と回答したのは、新聞購読者で60.3%、非購読者で70.6%。購読で、景気や物価の動向に対するアンテナが高くなり、賢い消費の感覚が身につく人もいるのだろう。

特に新社会人は、新聞を読むことが、ニュースを知るだけでなく、家計のやりくりを覚える一歩となるかもしれない。

【出典】
新聞科学研究所。2018年12月、全国ネット調査。
新聞購読者/非購読者における調査(N=2472)
※本調査では定期購読だけでなくコンビニや売店など店頭での購入も購読と定義する。